NEWSお知らせ

10月の人気だった記事を紹介!

こんにちは!奈良を拠点に、大阪・兵庫など関西一円で建設業を展開している中村建設(株)のサチです。

10月に人気のあった記事をご紹介します!

1位 NHK朝ドラ「らんまん」広瀬祐一郎のモデル「広井勇」は近代土木の先駆者

世界発のコンクリート防波堤をつくり、小樽港を築港した近代土木の先駆者「広井勇」についてまとめた記事です。ちょうど朝ドラで主人公の友人役で出演していた「広瀬祐一郎」のモデルです。下級武士の子として生まれ、国費で海外に研修にいき、最新の土木技術を身につけて日本に帰国、その技術を活かして日本の近代建築を築いたと言われています。

https://8-nakamura.co.jp/20241011/

2位 子どもたちに伝える建設業の仕事【建築編】

図解入りで建設業の仕事について説明しています。建設業ってなに?「建築」と「土木」の仕事の違いなどをわかりやすく解説。中村建設の仕事にも触れています。

https://8-nakamura.co.jp/2022-03-11/

3位 大和御所道路新雀堂橋(P1)下部工事

実績紹介のページから新雀堂橋の工事が選ばれました。こちらの工事は、のちに近畿整備局局長賞で表彰されることになりました。工事の予定変更にも事前の準備段階で、いくつものパターンを予想して、必要な重機などを手配していたことで、工期内に対応することができたと所長のインタビューも好評でした。

https://8-nakamura.co.jp/product/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%BE%A1%E6%89%80%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%96%B0%E9%9B%80%E5%A0%82%E6%A9%8B%EF%BC%88p1%EF%BC%89%E4%B8%8B%E9%83%A8%E5%B7%A5%E4%BA%8B/

関連記事もぜひお読みください。

中村建設の現場を見てみよう!橿原市新雀堂橋周辺の工事の様子 https://8-nakamura.co.jp/2022-12-05/

新入社員だった山本さんが2つめの現場として経験を積んだ場所でもあります。

■ 今年度新入社員の現在の様子、現場事務所まで電車通勤しています。 https://8-nakamura.co.jp/2022-12-07/

難しい工事をしながら後進の育成もしている現場所長のインタビューはこちら

■ 現場所長が伝える、仕事を長く続ける秘訣は“コツコツとちょっとずつ” https://8-nakamura.co.jp/2022-12-09/

 

 

PAGE TOP