NEWSお知らせ

Communication Forum 2025開催決定!「未来を切り開け DXで広がる可能性〜現場から始まる、建設業の次の時代〜」

こんにちは!奈良を拠点に、大阪・兵庫など関西一円で建設業を展開している中村建設(株)のサチです。

中村建設主催のCommunication Forum 2025の開催が決定しました!ぜひ、ご参加ください。

『未来を切り開け DXで広がる可能性〜現場から始まる、建設業の次の時代〜』

次々と新しい技術が開発され、AIを事業に取り入れて業務の効率化や人材の育成に活用する動きが加速しています。私たち建設業界では、どのように対応すればよいか今後の活動のヒントをお伝えいたします。

 

スケジュール

13:30~ 開会挨拶

中村建設株式会社 代表取締役 中村光良

13:45~ 安全協力会会長挨拶

株式会社森村設備 代表取締役 森村彰博 氏

第1部 安全大会

13:50~「“安全第一“を本気で考える夏」〜熱中症予防と罰則規定の基礎知識

中村建設株式会社 安全品質環境部 部長 占部浩二

第2部 基調講演

14:30〜 「インフラ分野のDXの取り組み〜次の時代に向けたそれぞれの挑戦〜 

一般社団法人近畿建設業協会 技術部部長 増田安弘氏

【経歴】

~平成27年3月まで近畿地方整備局管内で主に道路事業

平成27年4月 国土技術政策総合研究所 橋梁研究室 主任研究官

平成29年4月 近畿地方整備局 豊岡河川国道事務所長

平成31年4月 近畿地方整備局 技術開発調整官

令和2年4月 近畿地方整備局 企画部 技術調整管理官

令和4年4月 近畿地方整備局 近畿技術事務所長

令和6年4月 近畿地方整備局辞職後、大阪工業大学 都市デザイン工学科 非常勤講師

令和6年7月 一般社団法人 近畿建設協会 技術部長

15:50〜 新入社員研修2025の報告

※安全協力会 参加無料  一般の方は参加費3000円

17:20〜 懇親会

※安全協力会 参加無料  一般の方は参加費3000円

開催場所

ホテル日航奈良「飛天の間」奈良県奈良市三条本町8-1

チラシPDF

PAGE TOP