NEWSお知らせ

猛暑の中の建設現場あるあるをまとめました!

こんにちは!奈良を拠点に、大阪・兵庫など関西一円で建設業を展開している中村建設(株)のサチです。

 

尋常じゃない暑さです。

 

今日は、こんな暑さの中でおこるクスッと笑える「現場あるある」を集めてみました。

 

アスファルトがなかなか固まらない

気温が暑すぎて、アスファルトがなかなか固まらず、通行止めを解除したいのに、できないなんてことが。工事中はご迷惑をおかけしますが、温かい目で見守ってください。

空調服でみんなだるま

この暑さでは、空調服は外せません。最近は、扇風機だけでなく、クーラー機能がついたものも。パワー全開で扇風機がまわって服が膨らんでいるので、みんなだるまのような体型です。

差し入れのアイスはまず頭に乗せる

アイスの差し入れは最高ですね!最近は、パウチ型のアイスをもらうことが多く、とりあえず、頭と首の後ろを冷やしちゃいます。

ネッククーラーの機械版を買うがバッテリーが熱くなりアナログなネッククーラーに戻る

扇風機が両方について、首の後ろも冷やしてくれる最新型のネッククーラーを購入して、つけていたら、だんだん首の後ろのバッテリーが熱くなり、結局、扇風機でしか使えないことがわかりました。冷蔵庫で冷やすタイプのネッククーラーの方がましということで、アナログが活躍しています。

日焼け止めをしないと日差しが痛い

暑いというより、痛いという表現が正しい最近の日差し。日焼け止めをしないと火傷のように肌を痛めてしまいます。

差し入れは甘いものより、塩辛いものが嬉しい

汗がでるので、体の塩分が流れているんですね。甘いものよりもお煎餅のような塩辛いものが欲しいと体が訴えています。

 

暑い日が続きますが、みなさまどうぞご安全に!

 

 

 

 

PAGE TOP