奈良県をはじめ大阪・兵庫など関西一円で建設業を営む中村建設(株)のサチです。
合同新入社員研修の様子をお伝えします。
中村建設では、安全協力会を含めた関係企業の新たな仲間の成長を支えるべく、合同新入社員研修の2日目を実施しました。
午前のテーマは「ライフプランと資格」。
グループワークでは、将来の夢を共有し合い、自分のキャリアと向き合う時間を持ちました。
特に建設業で重要となる施工管理技士などの資格取得については、受験日・申し込み日に数カ月のタイムラグがあることに注目。
情報収集の方法や、検索のコツをワーク形式で学ぶことで、見落としがちな点への気づきがありました。
午後はビジネスマナー研修。「あなたの笑顔はミッキー?それとも越後屋?」というユニークな切り口から、印象の大切さを学習。
電話応対では「声に笑顔を」を合言葉に、ワントーン高く、明るく話す練習も行いました。第一印象が「目・耳・言葉」で決まるというポイントも、体験を通してしっかり身につけられた様子です。
笑顔と学びにあふれた1日となりました。次回も引き続き、成長の機会を提供していきます!