こんにちは! 奈良県を拠点に、大阪・京都・神戸など関西一円で建設業をおこなう中村建設(株)のサチです。
いよいよ、今週に迫ってきました奈良県建設業協会主催の「合同企業説明会」。そもそも「建設業」ってどんな業界?という人も多いのではないでしょうか?
建設業は「何をつくるか」(建築・土木・設備)、「誰が発注するか」(公共工事・民間工事)、「どんな立場か」(元請・下請)で分類できます。街や暮らしを支える重要な業界で、多様な仕事が存在します。今回は、建設業界の区分について解説します。
建設業は 「モノをつくる業界」 ですが、その対象で大きく分かれます。
「建築=建物」「土木=インフラ」「設備=暮らしを支える機能」と考えるとイメージがつきやすいですね。
建設業は、誰のために建物やインフラをつくるか で分かれます。「税金でつくる公共工事」と「民間のお金でつくる民間工事」という視点で考えられます。
建設業には、大きな会社から専門的な会社まで、いろんな役割があります。
ゼネコンが全体をまとめ、専門業者が実際に作るイメージです。
専門性を極めていくか、いろいろなことに携わっていくのかによって、同じ建設業界でも就職する会社は変わってきます。それぞれの会社に、それぞれの良さがありますので、2月22日はぜひ、たくさんの企業さんブースで話をきいてくださいね。
■ 2月22日開催!奈良県建設業業界 合同企業説明会の出展企業25社をご紹介!→https://8-nakamura.co.jp/20250214/
日時:2025年2月22日(土)10:00-14:00(9:30受付開始)
会場:奈良ロイヤルホテル2F鳳凰の間 〒630-8001 奈良県奈良市法華寺長254-1 TEL:0742-34-1131
※近鉄大宮駅、JR奈良駅から会場へ無料シャトルバスを運行予定
対象:大学生・短大生・高専生・専門学校生・高校生(いずれの教育機関においても学年不問・既卒可)※学生証(生徒手帳)運転免許、健康保険証、マイナンバーカードのいずれかをご持参お願いします。
参加費:無料
別途交通費3000円支給
お問い合わせ:一般社団法人 奈良県建設業協会 担当:西(にし)・山上(やまがみ)TEL:0742-22-3338 E-mail:info@nakenkyo.or.jp
下記リンク先よりお申し込みください。
建設業就職フェア
同会場2階で開催中!参加無料 入退場自由 服装自由
主催:奈良県