NEWSお知らせ

建設業界のダイバーシティと中村建設の取り組みについて

奈良県をはじめ関西一円で建設業を営む中村建設(株)のサチです。和合館工学舎主催で開かれた地域建設業ダイバーシティフォーラムの内容が12月22日付の建設通信新聞に掲載されました。

■ 11/16 「地域建設業ダイバーシティーフォーラム」に曽我部がパネラーとして登壇 → https://8-nakamura.co.jp/20231120/

■ 建設通信新聞に11/16開催「地域建設業ダイバーシティーフォーラム」が掲載!→ https://8-nakamura.co.jp/20231123-2

今回はテーマになった「働き方改革とダイバーシティ経営」について深掘りして考えていきたいと思います。

今回のフォーラムには曽我部が出席し、中村建設の取り組んでいるダイバーシティにの取り組みについてお話しさせていただきました。

 

曽我部は、中村建設には転職組として採用されました。結婚前にまったく別の業種の総務部に勤めていた経験があり、出産後に仕事を探していたところ、たまたま中村建設の求人をみて応募しました。業界が違っても総務の仕事ができればという気持ちと、採用や育成などにも関わりたいという気持ちから中村建設への入社を決めたそうです。

 

入社した当初はいまのような役員になることは想像もしていなかったとのこと。子どもも小さく家事や育児と仕事の両立ができたのは、当時からあった中村建設の柔軟性のある社風に起因していたようです。他業種からの転職で感じたのは、建設業界の知名度の低さ。何をやっているのか、どんな会社なのか一般の人には見えにくい状況は課題だとフォーラムでも発言がありました。

中村建設の考える三方よし

建設の仕事は、依頼をする「施主」と工事を請け負う「施工業者」に加えて建物周辺で生活をする「住民」がいます。三方が幸せになるために中村建設では、「環境のプロジェクトマネジメント」が必要と考えています。施主と施工業者間だけでなく、地域に住まう住民の方ともコミュニケーションをとる重要性を認識し、オリジナルポスター掲示の他に、周囲に幼稚園や小学校がある現場では注意喚起の看板を設置したことや、仮囲いに透明のパネルを設置することで中の様子を見ることができる工夫も実施してきました。

このような取り組みは、親しみやすさなどのイメージアップに貢献し、業界の理解を深めることにつながります。

実際に現場では幼稚園の子どもたちから現場のスタッフに感謝状が送られたりと交流が行われました。

障がい者雇用やグローバル人材採用への取り組み

中村建設では、3人のベトナム人の採用を行なっております。3人とも意識が高く、建設業に夢を持って入社しています。そんな彼らに刺激を受けて丁寧に技術指導をする先輩や上司たちの姿に良い循環がおきていると感じます。また、今年に入って初めて障がい者雇用も行いました。当初は、どのくらい働けるかわからなかったので、週に数日の働き方でしたが、実際に一緒に働いてみると書類や面接では知り得なかった得意なことなどを知って、新しい分野で活躍してくれそうです。

このような採用に踏み切れたのは、中村建設の柔軟な社風があるからで、今回の採用で、何ができないかということに視点をおくのではなく、一人一人としっかりと向き合って何ができるかを発見することで会社の中での彼らの存在意義を高め、結果、働きやすい職場が構築され、離職率の防止につながると感じます。

建設業界で働きやすい条件とは

フォーラムの中で、小野代表理事から「建設業界で働きやすい条件とはなにか」との質問に曽我部は「学生時代に土木や建築に触れていなくても建設業に入職できる環境と文化であること」と答えました。

中村建設でもまだ女性の職員は少なく、役員は一人、現場の部門は一人、あとはいちご工場と総務関係の女性あわせても男性職員の数に比べて圧倒的に少ない人数です。今後の取り組みとして、古くからある固定概念を打ち崩す柔軟さと経営者や既存の社員たちの意識改革が必要との認識したうえで「他業種からの入職者が建設業界で活躍している実績をつくり、若手のモデルとなれば良い環境が生まれる」と期待を寄せました。

 

誰もが活躍できる中村建設

誰かのために役立ちたい、仲間と共に成長したいとお考えの方は、中村建設で一緒に成長しませんか?いつでも達成感や感動を分かち合える新しい仲間をお待ちしております。

奈良・大阪を中心に土木工事、建築工事を行う会社です。
キャリア転職は、土木・建築の施工管理に関わってきた方を募集します。採用に関する詳細はこちら。

 

 

 

 

 

就活中の学生さん!建築業に触れてみませんか?
2024年2025年新卒を迎える方向けに随時説明会を開催。リアルに働くイメージがわかるインターンも随時受け入れ中。

 

 

PAGE TOP